ほこりん– Author –

-
食費を節約!<大食い4人・食費5万・食材は国産で>ママ理学療法士のマインド
この記事を読むと 子供の「フルーツ食べたい!」「おやつー!」を我慢させずに食費を抑える 国産の食材で食費を抑えることができる 無理せずに外食や惣菜を減らすことができる 物価上昇とともに生活費がかさみますね。それでも、食費は安く済ませようと思... -
知らなきゃ損!不妊治療費で手術給付金が請求できた経験談(民間医療保険)
注意書き ※当記事は、民間の医療保険は必要だ!という記事ではありません。 現在、筆者は「民間の医療保険は不要派」です。 過去or現在も不妊治療中で、その期間に民間の医療保険に入ってた!という方だけお読みください。 不妊治療は、「⚪︎⚪︎生命」のよ... -
【自動車保険を見直してみた】年間約48000円の固定費を削減できた体験談
自動車保険に必要な項目が分からない 自動車保険はずっと同じのを使っている 更新日がまだまだ・・・いつのタイミングで乗り換えればいいのか分からない このお悩みを解決します! 2024年5月に自動車保険を乗り換えました!1年契約になったので、2025年も... -
家計簿ならマネーフォワードME!プレミアムプランは必要?
この悩み、解決します! マネーフォワードMEを使っていて、プレミアムプランを契約するかどうか悩んでいる プレミアムプランで何ができるようになるのか知りたい プレミアムプランを無料で使う方法を知りたい 2024年4月からプレミアムプランを利用開始した... -
10分でできる!YouTubeを広告なしで見よう<無料編>
節約はしたいけど、YouTubeの広告がわずらわしい YouTube premiumを契約しているけど、解約できるならしたい 課金したくないけど、YouTubeを見ている最中に調べ物をすると、途切れてイライラ・・・ この記事はこんなお悩みを抱えている方におすすめです! ... -
今入ってるサブスクを確認して、管理しよう!
サブスクを解約したいけど、今何に入ってるか分からない 契約日更新前に解約したいけど、いつも忘れて料金が発生してしまう・・・ という方へ向けて、今入ってるサブスクの確認方法やサブスクのオススメの管理方法についてまとめてみました! この記事を読...
12